日本データベース学会の皆様
#重複してお受け取りの場合はご容赦ください
第27回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2024)のプログラム委員を務めております豊田中央研究所の大滝と申します.
参加募集を開始しましたのでお知らせ致します.
*** 当日参加はありませんので,事前のお申込をお願いします ***
========================================================
第27回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2024) 参加募集
https://ibisml.org/ibis2024/registration/
========================================================
- 開催日程:2024年11月4日(月)~11月7日(木)
- 開催場所:ソニックシティ(さいたま)
-
参加申込:https://ibisml.org/ibis2024/registration/ (京王観光に申込業務を委託しています)
参加形式
--------
参加形式について物理会場参加とオンライン参加の二つの参加形式があります.
物理会場参加で申し込まれた方は,オンライン参加することもできます.
オンライン参加で申し込まれた方は物理会場参加はできません.
受付期間
--------
10月24日(木)23:59迄
※ 定員に達した場合はその時点でお申し込みを締め切る場合がございます.参加ご希望の方は早めのお申し込み手続きをお願いします.
参加費
------
- 物理会場参加:一般:19,000円(税込み),学生: 3,000円(税込み)
- オンライン参加:一般:15,000円(税込み),学生: 無料
お支払方法:クレジットカード決済,銀行振込
※ 事前支払のみの受付となります.
懇親会(物理会場参加者のみが参加可能です)
- 場所:ソニックシティ(さいたま),B1F第一展示場
- 参加費:一般: 9,000円(税込み),学生: 4,000円(税込み)
交流企画 (
https://ibisml.org/ibis2024/meetup/)
--------------
様々なバックグラウンドをもつ参加者の交流を促すため,IBIS2024では3つの交流企画を用意しました.いずれも参加費は無料です.
- 若手交流会(11月5日昼食時)
- 企業研究者交流会(11月6日昼食時)
- 英語話者交流会(11月7日昼食時)
参加を希望される方は,IBIS2024への参加申込に加えて,交流企画への事前参加申込が必要となりますのでご注意ください.詳細:https://ibis…
託児サービス
--------------
IBIS2024では,託児サービスを提供する予定です.対象は,未就学児です.各日5人ほどの受付を予定しています.定員に達し次第、受付を終了します.申し込みは以下のフォームより申請をお願いします.
託児サービス利用申請:https://forms.gle/8KuTCSxuaJYMjZPQ7
お申し込み前の注意事項
----------------------
学生枠でお申し込みの方は,ac.jp や edu
など所属教育機関のメールアドレスが登録に必要になります.また,専業の学生のみが学生枠でお申し込みが可能で,社会人博士課程などは一般枠でお申し込みください.
IBIS2024に参加されるすべての方には以下の規定を遵守して頂きます.必ず事前にご確認ください.
- 電子情報通信学会倫理綱領:
https://www.ieice.org/jpn/about/code1.html
- 電子情報通信学会行動指針:
https://www.ieice.org/jpn/about/code2.html
IBIS2024では Slack,Zoom,Google
Driveを利用する予定です.ご参加される方は下記ツールのご利用と,物理会場内の撮影画像がオンライン参加者に配信されることに同意して下さい.
参加費はチュートリアル・ワークショップの参加費を含みます.参加費は不可分であり一方のみの参加による割引等はございません.
プログラム概要 (
https://ibisml.org/ibis2024/program/)
--------------
11月4日(月)
- チュートリアル1:言語と数理の交差点:テキストの埋め込みと構造のモデル化,荒瀬 由紀(東京工業大学)
- チュートリアル2:創薬における機械学習技術について,梶野 洸(フリーランス)
- チュートリアル3:反実仮想学習の基礎と実応用,齋藤 優太(Cornell University)
11月5日(火)
- 企画セッション1:サイエンスと機械学習,オーガナイザー:坂田 綾香(統計数理研究所),竹野 思温(名古屋大学)
- (昼食時)若手交流会,社会人博士課程学生相談会
- ポスターセッション1
- パネルディスカッション:社会が求める機械学習,ファシリテーター:横井 祥(東北大学)
パネリスト:井尻 善久(SB Intuitions),江間 有沙(東京大学),岡野原 大輔(Preferred Networks),川原
圭博(東京大学 / mercari R4D),杉山 将(東京大学),前原 貴憲(Roku),宮尾 祐介(東京大学)
11月6日(水)
- 招待講演1:Towards AI Security ? An Interplay of Stress-Testing and
Alignment, Furong Huang(University of Maryland)
- (昼食時)企業研究者交流会
- ポスターセッション2
- 企画セッション2:HCIと機械学習,オーガナイザー:小山 裕己(産業技術総合研究所),大滝 啓介(豊田中央研究所)
- 懇親会
11月7日(木)
- 招待講演2:大柴 行人(Robust Intelligence)※オンライン講演
- 企画セッション3:ビジネスと機械学習,オーガナイザー:原 聡(電気通信大学),原田 慧(電気通信大学)
- (昼食時) 英語話者交流会
- 企画セッション4:Machine Learning Theory,オーガナイザー:二反田 篤史(A*STAR),園田 翔(理研AIP)
- 招待講演3:Self-Play Preference Optimization for Language Model
Alignment, Quanquan Gu(University of California, Los Angeles)※オンライン講演
--------------
問い合わせ先
IBIS2024実行委員会 <ibis2024(a)ibisml.org>