日本データベース学会の皆様
国立情報学研究所の大須賀と申します。
今週金曜日のオンライン研究会のご案内をさせていただきます。
間際となり恐れ入りますが,ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。
------------------
オンライン研究会 「コーパスの構築・利用と個人情報保護」
日時: 2023年2月17日 (金) 15:00-17:00
場所: オンライン (Zoom,下記のURLより登録をお願いいたします)
参加登録URL:
https://zoom.us/meeting/register/tJMuceitrzIvG9zALNk0Zj_TA-TXGc8P9AT4
問い合わせ先:
菊地浩平 (筑波技術大学) kikuchi(a)a.tsukuba-tech.ac.jp
概要:
人と人のコミュニケーション研究をするにあたり,研究協力者との信頼関係の
構築は,我々研究者にとって重要な課題であり,果たさなければならない責務
のひとつでもあります.
一方,近年では,信頼関係だけの問題ではなく,現実的に対応しなければなら
ない社会的ルールとして協力者の個人情報保護が大きなものとなっています.
すでに関連法が施行・整備され,この影響を受ける機会も増えてきました.
今回の公開研究会では,
これまでに話し言葉コーパスの構築を進めてきた小磯花絵先生(国立国語研究
所),
オープンサイエンスのためのデータ管理基盤ハンドブック検討会の座長代理を
務めておられる宍戸常寿先生(東京大学),
同検討会事務局の加藤尚徳さま(KDDI総合研究所)
の3名をお迎えします.
コーパス研究をデータ収集などの入口・研究の実施・出口としての公開配布と
いう3段階に分けたときに,個人情報の保護という観点からどんな課題がある
のか,どのような対応を考えておかなければならないのかについて議論したい
と思います.
※ 当学術変革領域内のみでの情報共有を目的として録画を行います
※ 当日は手話通訳がつきます
本研究会は以下の学術変革領域研究・計画研究班の研究活動の一部です.
ウェブサイトにも足をお運びいただければ幸いです.
2022年度科研費・学術変革領域研究(B)
「言語相互行為における身振りと手話を対象とした身体記号学」
(領域代表: 坊農真弓・国立情報学研究所)
https://research.nii.ac.jp/EmSemi/index.html
計画研究班
「情報処理技術を活用した文理融合次世代コーパスの構築に基づく
モダリティ横断」
(計画班代表: 菊地浩平・筑波技術大学)
https://research.nii.ac.jp/EmSemi/reseach/B001.html
--
=====================================================
大須賀 智子 (Tomoko OHSUGA)
国立情報学研究所 データセット共同利用研究開発センター
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
TEL : 03-4212-2009 E-Mail : osuga(a)nii.ac.jp
=====================================================