日本データベース学会の皆様
お茶の水女子大学の伊藤貴之と申します。
可視化情報学会では国際/国内ハイブリッド型のシンポジウムJapanVis を開催いたします。
シンポジウム1日目は国際シンポジウムセッション、2日目は国内セッションとなります。
日程:2025年7月3・4日(木金)
場所:明治大学駿河台キャンパス
http://vsj.jp/japanvis2025/jp/index.html
今回は2日目の国内セッションの登壇発表募集をお送りいたします。
予稿の提出は不要となっており、大変手軽な発表の機会となっています。
可視化の研究成果をお持ちの皆様の積極的な投稿をお待ちいたします。
※JapanVis2024はポスター発表セッションを実施していましたが、
JapanVis2025では登壇発表形式となりますので、ご注意ください。
・予稿の提出は必要ありませんが、スライドーのソフトコピー(PDF形式)の提出を歓迎します。
- スライドのソフトコピーを提出しない場合にも事前申込は必須ですのでご注意ください。
- スライドのソフトコピーは参加登録者のみに共有されます。
・優秀な発表を当日審査により表彰します。
- ただし表彰対象者はスライドのソフトコピーを提出した人に限られる点にご注意ください。
発表申込期限:2025年5月15日
スライドソフトコピー提出期限:2025年6月30日
※応募者多数の場合には申込期限より前に受付を停止することがあります。ご容赦ください。
発表申込は以下のページからよろしくお願いいたします。
(メールでは受け付けておりませんのでご注意ください。)
http://vsj.jp/japanvis2025/jp/index.html
Takayuki Itoh (伊藤貴之) (itot(a)is.ocha.ac.jp)
Dept. of Humanity Data Engineering / Dept. of Information Sciences,
Director of Center for AI and Data Science, Ochanomizu University
http://itolab.is.ocha.ac.jp/~itot/