日本データベース学会の皆様、
DBSJ学生企画として参加しております同志社大学の吉丸直希と申します。
DBSJ学生企画よりイベント開催のお知らせです。
この度、第16弾DBSJ学生企画として以下のイベントを開催いたします。
—
DBSJ学生企画 第16弾
「進学?就職?研究?起業? ー多様なキャリアから学ぶ現代の就活術 ー」
日時:2025年11月21日(金) 18:30~19:30
開催形式:ハイブリッド開催(会場+Zoom配信)
会場:一橋講堂 会議室201
参加費:無料(事前登録制)
URL:https://dbsj-students-web.github.io/
参加申込フォーム(1分で回答できます):https://forms.gle/yoYNUAykrFbhhvYN9
※ご登録いただいた方には、後日Zoomの参加リンクをお送りいたします。
—
本イベントでは、修士・博士進学、企業就職、研究職、起業など、多様なキャリアを歩んできた方々をお招きし、それぞれの経験や選択の背景、キャリア形成のリアルな話を伺います。
研究を続けるべきか、就職活動を始めるべきか、博士に進むべきか、あるいは新しい道を切り開くべきかーー
そんな悩みを抱える学部生・大学院生に向けて、キャリア選択のヒントやきっかけとなる場を提供します。
進路に迷っている方も、将来の選択肢を広げたい方も、是非ご参加ください。
開催詳細は以下の通りです。
—
対象:主に学部4年生(B4)、修士1年生(M1)
◼︎ 以下のような悩みを持つ方におすすめ
「研究は好きだけど、このまま修士に進むべきか迷っている」
「進学か就職かで悩んでいる」
「就活の始め方がわからない」
「研究を続けたいけれど、キャリアとのつながりが見えない」
プログラム:
18:00~ 開場・受付
18:30~18:35 オープニング・趣旨説明
18:35~19:30 キャリアトークセッション:4名
19:30~ エンディング
—
問い合わせ:
DBSJ学生企画委員会
Email:dbsj.students(a)gmail.com
Show replies by date