日本データベース学会の皆様
龍谷大学の奥と申します。
度々のご案内、失礼いたします。
プログラムが一部変更になりましたので、改めてご案内いたします。
第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会を以下の要領で開催いたします。
==================================================================
ARG 第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(ARG WI2研究会)
参加募集のご案内
委員長 大塚 真吾
参加登録ページ:
https://18wi2.peatix.com
2022年11月25日(金),26日(土)
@高知工科大学(永国寺キャンパス)
==================================================================
第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会を来たる
2022年11月25日(金),26日(土)に開催いたします.
開催形式はハイブリッドを想定しております.
一般発表による口頭発表は,ロング発表・ショート発表合わせて14件の発表がございます.
また,スポンサー企業の株式会社LIFULL様より技術報告セッションもございます.
さらに,開催地の高知工科大学 草川孝夫 先生による招待講演もございます.
これまでの研究会と同様,発表された講演は当研究会の専門委員がすべて聴講し,
特に優秀な研究を表彰させていただきます.
今回は現地参加/Zoomによるオンライン参加の両方の参加形態が可能です.
予稿集は,PDFで配布いたします.
Zoomや予稿集のアクセス情報へのリンクは、Peatixのイベント参加登録後の
イベントページに記載しております.本メール末尾にありますPeatixのURLより
ご登録いただき,
参加登録時に送られるメールから本研究会のイベントページにアクセスしご確認
ください.
当日お会いできることを心から楽しみにしております。
─────
日時・会場
─────
日時:2022年11月25日(金),26日(土)
11月25日(金)11:00 Zoom開始予定
11月26日(土)14:30 Zoom終了予定
※最初に配信したCFAと終了時間が異なっております
会場 :高知工科大学(永国寺キャンパス)
※香美キャンパスではなく「永国寺キャンパス」です!間違いのないように注意してください.
────
◇参加費
────
発表者には参加費をお支払いいただきます.
※スポンサー様のご支援により,学生(聴講者)は参加費を無料といたします.
<参加費>
一般 2,000円
学生(発表者) 1,000円
学生(聴講者) 無料
※ 参加者は全員,事前登録が必要となります.
※ 現地参加とオンライン参加は同じ料金です.
---
【参加される皆さまへ】※必ずお読みください
・参加者は全員,事前登録が必要となります.原則Peatixでのお申込みをお願いします.
・無料枠でもPeatixからお申込みが必要です.
・Zoomや予稿集のアクセス情報は,参加登録時にPeatixから送られる
メールからアクセスできるイベントページに記載されています.
予稿集については,会議が近づいてきましたら閲覧可能になる予定です.
---
─────────
◇プログラム
─────────
☆:学生奨励賞対象
発表時間:ロング 30分,ショート 18分
■11月25日(金)
11:00-11:10 オープニング
11:10-12:00 セッション1:QA・データ構造
※発表取り下げのため発表順序・セッション終了時間が変更になっております
(ロング発表)
1. 表検出を含むエンドツーエンド表構造解析手法の評価☆
青柳 拓志(岡山大学), 金澤 輝一(国立情報学研究所), 高須 淳宏(国立情報学研究所), 上野 史(岡山大学), 太田 学(岡山大学)
(ショート発表)
2. ゲーミフィケーションに基づくQAデータセット拡充手法の提案: QA Lab-PoliInfo-4 Answer Verificationタスクに向けて
渋木 英潔(株式会社BESNA研究所), 内田 ゆず(北海学園大学), 小川 泰弘(名古屋大学), 門脇 一真(株式会社日本総合研究所),
木村 泰知(小樽商科大学)
12:00-14:40 昼休み
※13:00-14:30は教室が利用できません
14:40-15:10 技術報告セッション
3. 清田 陽司(株式会社LIFULL)
15:30-17:20 セッション2: 情報推薦(1)
(ロング発表)
4. ニュースサービスにおける多様な記事の閲覧を促す推薦手法の提案☆
菅沼 修祐(東京大学), 飯塚 洸二郎(株式会社 Gunosy), 関 喜史(株式会社 Gunosy), 森田 一(株式会社
Gunosy), 鳥海 不二夫(東京大学)
(ショート発表)
5. 個人売買プラットフォームにおける決定木を用いた中古品の価値分類☆
伊集院 大将(電気通信大学), 山田 哲男(電気通信大学)
6. 映画推薦におけるポスター画像の特徴と嗜好予測の正確性に関する分析☆
井上 碧惟(龍谷大学), 奥 健太(龍谷大学)
7. Web情報探索における視線情報を活用した情報推薦システムの開発☆
森 大河(東海大学), 山田 光穗(東海大学), 石井 英里子(鹿児島県立短期大学), 星野 祐子(東海大学)
8. 非観光行動の影響を考慮したPOI推薦システムの一評価法☆
梛木 佑真(電気通信大学), 岡本 一志(電気通信大学)
■11月26日(土)
9:00-10:40 セッション3: CGM/SNS分析・応用
(ロング発表)
9. 引用関係とTwitter言及による関係をもとにした論文ネットワークの近傍論文の比較☆
豊島 秀典(豊橋技術科学大学), 廣中 詩織(豊橋技術科学大学), 吉田 光男(筑波大学), 梅村 恭司(豊橋技術科学大学)
10. Wikipedia編集者情報を用いた協調フィルタリングによるエンティティ類似度推定☆
竹内 皓紀(群馬大学), 林 克彦(北海道大学)
(ショート発表)
11. レビュワーの印象を利用した店舗評価アルゴリズムにおける賄賂操作の影響分析☆
乙黒 拓哉(電気通信大学), 岡本 一志(電気通信大学), 柴田 淳司(産業技術大学院大学)
12. 沈黙の螺旋がもたらす社会の分極化☆
二之宮 大聖(東京大学), 鳥海 不二夫(東京大学), 山本 仁志(立正大学)
10:50-11:50 招待講演
13. 実験室実験を用いた市場制度の設計
草川 孝夫 准教授(高知工科大学)
11:50-13:00 昼休み
13:00-14:20 セッション4: 情報推薦(2)・情報抽出
※発表取り下げのため発表順序・セッション終了時間が変更になっております
(ロング発表)
14. 音楽知識共有プラットフォーム上のユーザ投稿からの表記特徴を手がかりとした詩的な言い換え表現の抽出☆
竹元 亨舟(関西大学), 山西 良典(関西大学), 西原 陽子(立命館大学)
15. 観点マッチングによる認知度に依存しない観光スポット推薦☆
野本 輝(岡山大学), 太田 学(岡山大学)
(ショート発表)
16. 将棋解説文の構成要素の定義と判別☆
佐々木 謙人(筑波大学), 関 洋平(筑波大学)
14:20-14:30 表彰式・クロージング
─────────
◇参加登録ページ
─────────
下記の参加登録ページよりご登録下さい.
当研究会は,研究会からの案内をお送りするメーリングリストを開設しております.
登録ご希望の方は,併せてお申し込みください.
https://18wi2.peatix.com
────
◇問合先
────
榊 剛史(株式会社ホットリンク)
E-mail: t.sakaki(a)hottolink.co.jp
※発表題目や発表要旨など,プロシーディングスに掲載する情報は,原稿提出の
締切日まで差し替えを認めます.
http://www.sigwi2.org/