メーリングリストの皆様
(重複して届きました場合はお許しください),
東芝 小林 と申します.
言語処理学会第31回年次大会の予稿集を公開しました.
https://www.anlp.jp/nlp2025/#proceedings
また,開催案内の続報を公開しました.
詳細は下に記載の各webページを御覧ください.
※※ 重要 ※※
・3月6日(木)午後3時に発表資料の事前提出締切があります.発表される方は忘れずに提出をお願いします.
詳細:https://www.anlp.jp/nlp2025/#advance_submission
・今回投稿数が777件と,前回以上に件数が多いため,口頭発表につきましては,一発表あたりの時間を15分に短縮させていただくこととなりました.
詳細:https://www.anlp.jp/nlp2025/submit.html#presentation_notice
□開催案内
https://www.anlp.jp/nlp2025/#cfp
・現地参加情報更新
・大会参加マニュアル掲載
・参加者限定Slackワークスペース開設
□直前参加登録
直前登録は3月7日(金)正午まで受け付けます.
詳細:https://www.anlp.jp/nlp2025/#registration
□招待講演
本大会では学会の YouTube
チャンネルを通じて招待講演(質疑を除く)を一般公開することになりました.参加登録の有無に関わらず,どなたでもご覧いただけます.
詳細:https://www.anlp.jp/nlp2025/#invited_lecture
□スポンサー展示情報掲載&スポンサーイブニング情報更新
詳細:
https://www.anlp.jp/nlp2025/#sponsor_exhibition
https://www.anlp.jp/nlp2025/#sponsor_evening
-------------------
言語処理学会第31回年次大会 プログラム委員会・大会委員会・実行委員会
nlp2025-inquiry (at) anlp.jp