dbjapan.dbsj.org
Sign In
Sign Up
Sign In
Sign Up
Manage this list
×
Keyboard Shortcuts
Thread View
j
: Next unread message
k
: Previous unread message
j a
: Jump to all threads
j l
: Jump to MailingList overview
2024
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2023
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January
2022
December
November
October
September
List overview
Download
DBJapan
December 2024
----- 2024 -----
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
----- 2023 -----
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
----- 2022 -----
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
dbjapan@dbsj.org
3 participants
3 discussions
Start a n
N
ew thread
ADC 2024 参加者募集
by Jun MIYAZAKI
日本データベース学会の皆様 東京科学大学(Science Tokyo・旧東工大)の宮崎です。 12月16-18日の期間で東京(大岡山)とオーストラリア(ゴールドコースト)にて Zoomで中継しつつ同時開催を行う国際会議ADC 2024の参加者を募集しています。 キーノート講演には、 Dr. Divesh Srivastava(東京側にて講演) Prof. Jian Pei (東京側にて講演) をはじめとする世界的に活躍されている研究者の講演を予定して います。詳しいプログラムは以下のURLから参照できます。
https://adc-conference.github.io/2024/program/full-program-jp
聴講のみの参加設定もあり、学生は5,000円、一般30,000円です。 是非この機会をお見逃しないよう申し上げます。
https://conferenceservice.jp/registration/adc2024/
14 hours, 55 minutes
1
0
0
0
第30回愛媛大学DS研究セミナーのご案内(12/6開催) (登録締切:12/4 12:00)
by ISHIKAWA Isao
第30回愛媛大学DS研究セミナー(12/6開催) 愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE) 愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE)は、AI・統計解析・機械学習等の広 義でのデータサイエンスと接点のある研究者、実務家、教育者を学内外から招 聘し、講演していただく愛媛大学データサイエンス研究セミナー(愛媛大学DS 研究セミナー)を開催していきます。 この度、下記の要領で第30回愛媛大学DS研究セミナーを開催いたします。参加を 希望する方は下記にあります登録フォームよりお申し込みください。皆様のご参加 をお待ち申し上げます。 【日 時】2024年12月6日(金) 16:30~18:00 【開催場所】オンライン開催(Zoom(先着300名)、YouTube同時配信) 【講演者】永田 亮 氏(甲南大学 准教授/理研/産総研) 【題 目】AI×言語学:大規模言語モデルを通してみる言語の内在特性 【概 要】 本講演では、AI技術と言語学の融合について紹介する。特に、大規模言語モデルを 利用した言語の分析を取り上げる。まず、導入として大規模言語モデルとそこから 得られる各種ベクトル(埋め込み表現)について解説する。また、そのようにして得ら れるベクトルが、どのように言語現象の分析に有益かを述べる。後半のパートでは、 ベクトルに基づいて言語の各種特性を定量化するという試みを紹介する。例えば、 単語ベクトルを通じて、単語の多義性が定量化できることを示す。更に、そのことを 通じてZipfのmeaning-frequency lawと呼ばれる経験則をコーパスデータのみに基づ いて検証できることを紹介する。そのほか、単語の意味変化や文法化という言語現 象に関する適用例も紹介する。 【参加登録】事前申込制としています。 参加を希望する方は下記URLよりお申し込みください。 【登録締切】2024年12月4日(水) 12:00 ※定員先着300名となっております。 同時にYouTube配信も行っております。 締め切り後に、先着300名様にはZoom参加用URLとYouTubeのURLを、301名様以降 にはYouTubeのURLをメールでお送りします。メールが届かない場合は下記問い 合わせ先までご連絡ください。 参加登録
https://forms.gle/F3E6HQkJbW72XS6D9
ご登録いただいた内容は、このセミナーに係る諸連絡のみに使用し、本人の同意 なしに第三者に開示・提供、使用はいたしません。 問い合わせ先: CDSE事務(石川由美・越智愛) cdse(a)stu.ehime-u.ac.jp 愛媛大学データサイエンスセンターHP
https://www.cdse.ehime-u.ac.jp/
第30回愛媛大学DS研究セミナー案内
https://www.cdse.ehime-u.ac.jp/DS_Seminar/DS_Seminar30_20241206.pdf
1 day, 18 hours
1
0
0
0
【NISTEP 公開オンラインシンポジウム】 研究力再考:次の20年を見据えた「研究力を育む土壌」と共創の道(12月20日開催)の御案内
by Sakai Tomoko
日本データベース学会の皆様 お世話になっております。文部科学省 科学技術・学術政策研究所の酒井朋子です。 次のオンラインシンポジウムについて御案内申し上げます。ぜひご参加いただけます と幸いです。 科学技術を取り巻く状況は依然として厳しいものがありますが、こうした中でも多様 なアクターが集い、対話と傾聴を通じて、日本の研究の強みを活かしつつ、未来に向 けた「研究力を育む土壌」を共に築く場となることを願っております。 NISTEP 公開オンラインシンポジウム 研究力再考:次の20年を見据えた「研究力を育 む土壌」と共創の道(12月20日開催)の御案内 Announcement of NISTEP Public Online Symposium: Reconsidering Research Capability "Foundation for Maturing Research Capabilities and Cultivating Pathways of Co-Creation" (Held on December 20) ---------------------------------------------------------------------------- -------- 日本の科学技術の進展を振り返ると、未来を見据えた「研究力を育む土壌」の成熟 が求められています。これは、研究者、大学運営の専門家、資金配分機関、政策立案 者など、多様なアクターが安心して挑戦し、新たな知的価値を生み出せる基盤を指し ます。その形成には、これらのアクターが協力し合う「共創」の文化を育むことが重 要です。 こうした協力を通じて、日本の研究力は次の20年に向けてさらに成熟する と期待されます。未来を完全に予測することはできませんが、その未来を形作るのは 今この瞬間の対話と協力です。 NISTEPは、日本の研究活動の現状を振り返り、研究 力を再考するシンポジウムを開催します。本シンポジウムでは、多様なアクターとの 対話を通じて、次世代が安心して自律的に役割を果たせる「研究力を育む土壌」の成 熟に向けた方向性を共に模索します。皆様とともに議論を共有する場となることを 願っております。ぜひご参加ください。 ■開催概要 日時:2024年12月20日(金)10:00〜15:15 場所:オンライン(Zoomウェビナー) 言語:日本語(オンラインシンポジウムでは多言語機能ツールをご利用いただけま す) 主催:文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP) 事前申込制(参加費:無料)詳細については、以下のリンクより御覧ください。
https://www.nistep.go.jp/archives/59293
------------------------------------------------------- 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 主任研究官 酒井 朋子 〒100 - 0013 東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第 7 号館東館 16 階 <TEL:03-6733-4910> TEL:03-6733-4910 E-mail: <mailto:t-sakai@nistep.go.jp> t-sakai(a)nistep.go.jp -------------------------------------------------------
2 days, 22 hours
1
0
0
0
← Newer
1
Older →
Jump to page:
1
Results per page:
10
25
50
100
200