日本データベース学会の皆様、
(イベントのリマインドです、すでに参加登録された方、ご容赦ください。)
お世話になります。
産業技術総合研究所(AIST)の金です。
第44回先端的データベースとWeb技術動向講演会(ACM
 SIGMOD 日本
支部第81回支部大会)
についてご案内いたします。
★ 2022年11月26日(土)★にZoomでのオンライン開催となります。
今回もZoomでの開催ということもありまして、
オンライン会議への参加は無料とさせていただきます。
 
本会への参加には、事前登録が必要です。
締め切りは2022-11-25とさせて頂きます。
http://www.sigmodj.org/regist/
こちらよりご登録下さい。
参加者にはZoomのURLを別にご案内させていただきます。
今回は、データベースに関するトップ会議である
VLDB2022の会議報告を名古屋大学の石川先生や、杉浦先生、研究室の皆様から
オーストラリアで行ったVLDBの会議全体の概要や、基調講演、ベストペーパーなどの大変興味深いご講演となっております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
 
======================================================================
          第44回先端的データベースとWeb技術動向講演会
          (ACM SIGMOD 
日本支部第81回支部大会)
     「VLDB 2022国際会議報告」
   日時:2022年11月26日(土)14:30-16:35
   会場:オンライン(Zoom)
   主催:ACM SIGMOD
日本支部,日本データベース学会
   URL: http://www.sigmodj.org/conf/detail.php?conf_no=81
======================================================================
【プログラム】
14:30–14:35
開会挨拶
 
14:35–15:25 VLDB2022国際会議報告(1)
 
講演者:石川
佳治・杉浦
健人・陸
可鏡
所属:名古屋大学
要約:本講演では2022年9月5日から9日にかけてオーストラリア
シドニーとオンラインとのハイブリッドで
開催されたVLDB2022について報告する.第一部では会議全体の概要や論文の投稿傾向について紹介した後,
基調講演,パネルディスカッション,チュートリアル,ベストペーパーの概要を紹介する.
 
15:25–15:40
休憩
 
15:40–16:30 VLDB2022国際会議報告(2)
 
講演者:石川
佳治・髙尾
大樹・倪
天嘉・菅
寧・鈴木
駿也・西村
学・野原
健汰・中山
宗・平野
匠真
所属:名古屋大学
要約:本講演では2022年9月5日から9日にかけてオーストラリア
シドニーとオンラインとのハイブリッドで
開催されたVLDB2022について報告する.第二部ではベストペーパーの一部に加え,
研究セッションのうちDatabase Enginesトピックを中心に興味深い研究論文の概要を紹介する.
 
16:30-16:35 閉会
======================================================================
 
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
金 京淑(Kyoung-Sook Kim)
 
 
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (AIST)
 
人工知能研究センター 副研究センター長
 
〒135-0064
東京都江東区青海2-4-7
  TEL: +81-29-861-3798      EMAIL: ks.kim@aist.go.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------------------