日本データベース学会の皆様,
筑波技術大学の渡辺です。
明けましておめでとうございます!
日々が過ぎるのは早いですね。
皆様もう第1原稿は最終確認の状況にあるのではないかと思います。
明日締め切りです。忘れずに投稿お願いいたします。
なお、今回は閲読は行いませんが、プログラム作成時に参考にいたします。
明日の時点で原稿が投稿されていないものは発表をキャンセルしたと
見なされますので、くれぐれも忘れずにご投稿ください。
========================================================================
論文募集
第 15
回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
第 21
回日本データベース学会年次大会
https://event.dbsj.org/deim2023
主催:日本データベース学会
電子情報通信学会
データ工学研究専門委員会
情報処理学会
データベースシステム研究会
========================================================================
日程:2023年3月5日(日)~
3月9日(木)
会場:直列ハイブリッド開催
オンライン会場: DEIM2023
オンライン会議ポータル(1日目〜3日目)
オフライン会場:
長良川国際会議場(4日目,5日目)
〒502-0817
岐阜市長良福光2695-2
TEL:058-296-1200
アクセス:JR岐阜駅・名鉄岐阜駅からバスで20分
【趣旨】
データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM)
は,データ工学と情報マネジメントに関する様々な研究テーマの討論・意見交換を目的として,例年は合宿形式で行っておりましたが,2020年から2022年にかけては新型コロナウィルスによる感染拡大の可能性を考慮し,完全オンライン形式で開催しました.オンライン開催により参加者も大幅に増加し,この3年の間に学会の開催・参加の仕方が大きく変革していくのを肌で感じました.
DEIM2023はwithコロナ時代の新たな試みとして「直列ハイブリッド形式」で開催します.一般発表(1日目〜3日目)をオンラインで,その後オフライン会場に集まり,4日目と5日目はチュートリアルやポスター発表を中心としたネットワーキングイベントを行います.運営一同,オンラインの利点や対面開催の意味を何度も議論し,新しい研究会の形として提案し挑戦することにしました.皆さんと共に新しい研究会の形を築き上げていきたいと思います.
【DEIM2023
の特徴】
【スケジュール※1】
* 2022年11月11日(金)
投稿申込開始・チュートリアル募集開始
* 2022年12月19日(月)
投稿申込締切
* 2023年1月11日(水)
論文第1稿締切
* 2023年2月3日(金)
プログラム公開
* 2023年2月24日(金)
予稿集論文締切
* 2023年2月27日(月)
予稿集論文公開
* 2023年3月5日(日)~3月9日(金)
DEIM2023 当日
* 2023年3月22日(水)
最終論文締切
※1:
各種期限は日本標準時 23:59:59
に,投稿システムが自動で締め切ります.
また,今後の状況により変更になる可能性があります.
【マルチトラック】
DEIM2023ではより深く活発な議論を促進するためマルチトラックを構成します.
近日中に各トラックに関する詳細とキーワードをWebページにて公開させていただきます.
【発表形式】
発表形式は,オンラインでの口頭発表とオフラインでのインタラクティブ発表のセットを基本とします.ただし,各種事情でオフライン参加が困難な場合は口頭発表のみの参加も可能です.投稿された論文全てに口頭発表の機会があります.インタラクティブ発表は会場設備や感染症対策もあり,発表件数を制限する可能性があります.
【投稿申込】
投稿申し込みはDEIM2023 Webサイトにて受け付けます.
ページにある投稿の手引きをご覧の上お申込み,ご投稿ください.
(近日中に公開予定です.少々お待ちください)
【参加費】
論文投稿費 10,000円
参加費 学生1000円,
一般10,000円
【各種賞の選考対象】
*
学生による口頭発表が学生プレゼンテーション賞の選考対象となります.
*
発表された全ての論文が論文賞,
山下記念研究賞,
企業賞の選考対象となります.
【論文投稿について】
2種類(ロングペーパーとショートペーパー)の投稿形式があります
*
ロングペーパー:4ページ以上(目安:8ページ程度)
*
ショートペーパー:2ページ以上(目安:4ページ程度)
著者は下記3回の論文投稿を行う必要があります
1.
第1稿論文(1月11日締め切り):プログラム編成,セッション編成のために参照されます.閲読はありません
2.
予稿集論文(2月24日締め切り):DEIM2023当日に参加者が見る論文です(論文公開日:2月27日に論文が一般公開されます)
3.
最終論文(3月22日締め切り):発表時の議論を経て修正した最終論文です.正式な論文集(電子版)として公開されます
DEIM2023
に投稿された論文の著作権は,著者あるいは著者の所属機関に帰属します.
【注意点】
*
新型コロナウィルスの感染状況によっては急遽現地開催が中止になる可能性もあります.
*
合宿形式ではありません.各自で宿泊施設の手配をお願いいたします.
*
ハイブリッド形式からオンライン形式に移行した場合に発生するキャンセル料など,参加者と宿泊施設の間で発生する費用については,学会では負担しませんのでご了解ください.
*
現地参加者は,DEIMへの参加に係る行動によって,新型コロナウィルスに感染するリスクがあることをご理解ください.主催団体および協力企業は感染症に対する感染リスクを減らすために最大限の努力をいたしますが,主催者の故意もしくは重過失による責任を除き一切の責任を負いません.